久しぶりに映画を観てきました。
人の優しさ、弱さ、悲しみ、怒り、諦め、切なさ、、、。
そして、社会の歪んだ仕組みなどが表現されていました。
とても深く、考えさせられる作品でした。
本当に観て良かった。
余談ですが、、、
飲み物を買うのも注ぐのも全てセルフになっていてビックリ!
アルバイトの学生さんたちは困っているだろうなぁ、、、と思いました。
久しぶりに映画を観てきました。
人の優しさ、弱さ、悲しみ、怒り、諦め、切なさ、、、。
そして、社会の歪んだ仕組みなどが表現されていました。
とても深く、考えさせられる作品でした。
本当に観て良かった。
余談ですが、、、
飲み物を買うのも注ぐのも全てセルフになっていてビックリ!
アルバイトの学生さんたちは困っているだろうなぁ、、、と思いました。
【ビジネスマナー研修】に行ってきました。
最寄り駅は曙橋。
昔、フジテレビがあったので私にとってはとても懐かしい場所です。
今日は色んな質問がありました(^^)
『○○番組のアナウンサーはなぜエンディングであんなに深く(長く)頭を下げて挨拶するのですか?違和感があります』など(^^)
頭を下げているご本人の理由は不明ですが、私なりの推測で答えておきました。
1.視聴感謝
2.尺調整
3.先輩の真似
4.自己満足
さて、私の回答はどれでしょう?(^^)
去年の外出自粛中に領収書の打ち込みを終わらせておいたので、あまり時間がかからずに済みました。
やらなければならない事を終わらせたご褒美に外食!
駒沢のビストロヴァンデリス
ヒロシさん、サトちゃん、ご馳走様でした(^^)
久しぶりのリアル研修。
みんなで、笑ったり、悩んだり、考え込んだり、、、この【一体感】をオンラインでどう実現するか!
今後の大きな課題だと実感しました。
春の研修ピーク時までに作戦を練りたいと思います(^^)
新年おめでとうございます。
今年もウィズコロナの生活が続きますが、
しっかりと対策をして、
出来る限りのことをして、止まらずに前進したいと思います。
初詣は年明けと同時に地元の氏神さまに。
家族の健康を祈りながら、
無事に新年を迎えられたことへの感謝を込めて、
しっかりと手を合わせてきました。
今年は全ての人にとってとても大変な年でしたね。
私の2020年を表す漢字は【耐】です。
まさに忍耐の年でした。
でも、、、
家族みんなが健康で、美味しいものをいただけるだけで幸せ!
写真は先日行った【貴闘力さんのお店】です(^^)
さすが!元力士!
食へのこだわりを感じました!
美味しいお肉をありがとうございます。
最近の仕事の時のスタイル(^^)
慣れたら快適です!
先日、貴闘力さんのお店に行ってきました!
さすが、元力士のお店、、、とても美味しくいただきました!
今年も後わずか、、、。
元気に美味しいものを沢山いただいて、
頑張りましょう!(^^)!